ボロボロだったウッドデッキが塗装によって、大変身!重厚感あるデッキへ!
2019.12.26
お世話になります、翔栄の高山です。

今年も残すところ1週間を切りました。

弊社でも年内の施工現場が日に日に完了してスッキリ一年を終えれそうです。

昨日も住宅の外壁塗装、修繕工事等の施工が完了致しました。

そちらの現場より、ウッドデッキの塗装を行いましたので、ご紹介したいと思います。

長年雨風にうたれたウッドデッキは塗膜が剥がれ、木部の腐食が進んでいました。

塗膜をペーパーでケレンし、下地処理を丁寧に行いました。

その後、錆止めをローラーで塗布して行き、中塗、上塗と工程を進めました。

下記の画像が一連の流れをまとめた物になります。


※クリックすると画像が拡大表示されます。




ウッドデッキは靴を履かないで歩く箇所の為、

下地処理をしっかりやっておかないと怪我の原因につながります

ペーパーで木部の腐食部分などは特に時間をかけてケレンして行きます。

塗装後は素手で全体をなで、突起部分がないかを必ず確認致します

無事、引き渡しが終わりひと段落です。

ラストスパートで明日からも又頑張って行きたいです!
2019.12.26 11:37 | 固定リンク | 外壁塗装
雨戸の吹付塗装(錆止め)を熟練された職人が軽やかに塗布していきます。
2019.12.25
お世話になります、翔栄の高山です。

先日は糸島市にて住宅外壁塗装を2件同時に施工を行いました。

そのうちの1軒にて雨戸の吹付塗装を行いましたので、ご紹介したいと思っております。

通常の塗装と過程はほとんど同じで、下地処理を行った後、
錆止め→中塗→上塗と三段階で施工致します。

注意点は、下地処理のケレンを丁寧に行い、尚且つケレンの力加減を調整する事でした。

力を入れ過ぎると雨戸に傷が付き、均等に塗れなくなります。

塗布後のムラにつながりますので、弊社では徹底して重視してる過程です。

仕上がりはパッと見綺麗ですが、経過するにつれその部分だけわかるようになってきます。

これから塗装をご依頼される方も、その点は注視が必要になってきます。

塗ると見えない部分になりますので、事前に確認をすることも大切かと思います。

①ケレン 

②下塗(錆止め) 

③中塗・上塗 

④吹付完了 


吹付塗装(錆止め)

2019.12.25 10:54 | 固定リンク | 吹付塗装
吹付塗装で格子が復活!特殊塗装でボロボロだった格子が新品に変身!
2019.12.20
お世話になります、翔栄の高山です。

今年も残すところ2週間を切りました!師走でどこの業界も大忙しです。

先日は某マンションにて、駐輪場の塗装を行ってきました。

マンション自体の外壁全般、立体駐車場等の塗装も並行して行っておりますが、

今回は駐輪場の施工事例をご紹介致します。

施工前を見て頂けるとわかりますが、柵の下部が錆びてきています。


まずは周りに塗料が漏れない様、厳重に養生を行います。

下地処理でペーパー等でケレンして凹凸を処理します。

汚れや錆等をシンナーで吹き上げて行き、錆止めを下塗りしていきます。

今回の塗装はよりムラ無く綺麗に仕上げる為に、吹付塗装を行っていきます。

塗料が新商品でしたので、初めての塗布で少し不安もありましたが、なんとか綺麗にのってくれました。

下塗→中塗(1日目)上塗上塗トップ(2日目)と4回塗布を行いました。

格子が四角ですので各方面から均等に吹き付け塗り残しムラを出さない様に心掛けました。

吹付塗装はキメが細かいゆえに飛散が凄いので、反対方向でベニヤ板などで保護のうえ吹付を行っていきました。

近辺住宅への飛散等も無く、無事施工が終了致しました。




駐輪場の吹付施工は、1日~2日で終わりました。 ※乾くまで4時間は間隔をおくためです

(施工前)

 

(施工後)


※クリックで画像が拡大します

2019.12.20 09:13 | 固定リンク | 吹付塗装
新設ガソリンスタンドにて、給油所のラインを作成してきました。
2019.12.06
お世話になります、翔栄の高山です。

昨日は、某スタンドにて新設オープンする店舗にて、最終塗装の調整を行ってきました。

海沿いのスタンドでしたので、風が強く、寒さが倍増でした...
外でお仕事をされている方達は、もっとも過酷な季節となりました。

昨日の作業内容は、給油所周りの塗装、入口付近の塗装、防火壁の塗装等、仕上げの工程です。

新設ですので、塗料のたれ・漏れ、吹きこぼれ等には十分に注意し、かつ速やかに施工して参りました。

皆さんが良く目にするスタンドで下記の様な状態ではありませんよね?

ガソリンスタンド 塗装

通常は駐車スペースのラインがあるかと思います。

そのラインひとつでも、滑り止めとして塗料に砂を混ぜてあったり、同じ工程で色が入るまで、
3回も4回も5回も塗装を行います。

塗装は意外と地道な作業がほとんどです。

今回はガソリンスタンドですが、住宅塗装やマンション塗装も同じ感覚で、
綺麗になるまで、機能を発揮するまで、何度も塗っては仕上がりを確認致します。

その事を常に心掛けて、お客様や関連会社様とお仕事をさせて頂いております。

今後も地道に続けて参りたいと改めて思った、今日この頃です。
屋根清掃の大切さ!!屋根塗装をおこなう前には必ず高圧洗浄を行います。
2019.12.04
お世話になります、翔栄の高山です。

先日現場にて屋根瓦の洗浄に立ち会いましたが、

改め洗浄の大切さを感じました。

普段、目の届かない場所ですが、

建物で一番ダメージを受けてる部分が屋根です。

長時間日照、雨、風、雪と不特定多数の弊害を受けています。

当然ながら、ダメージを受けた瓦は塗膜剥離や欠損をおこします。

その状態のまま塗装を行うと前回の塗料が浮いてきますので、直ぐに剥げてしまいます。

塗料の無駄遣いとなります。。。

高圧洗浄で剥がせる部分はきっちり剥がし、下地を整え、

ムラなく均等に塗装する事が大切と考えております。

2019.12.04 08:59 | 固定リンク | 高圧洗浄

- CafeLog -