雨漏り対策でビルの通気口工事をおこなって参りました。
2021.09.06
いつもお世話になっております、翔栄の髙山です。

以前雨漏りの相談を受けていたビルにて、通気口の入替え工事を行ないました。

古くなった通気口から雨漏りをしている可能性が御座いましたので、

新しい通気口と入替え、雨漏り対策を行いました。

古い通気口は撤去し、新しい物と入替え、接着面は頑丈にコーキングで埋めました。

使用していない通気口は専用の蓋にて、完全に封鎖し、水が浸入しない様にします。

その後、竪樋の根元などもコーキングにひびが入っている箇所が御座いましたので、

ついでにコーキングで埋め直し作業をおこないました。

作業中は2連ハシゴで作業をおこなったので、上の方は少し怖かったです。

作業は職人さんにおこなってもらい、完了確認をしないといけないので、

登って完了写真を撮りました。

下から見るより高く見えてしまい、下を見るとゾッとします。

気持ちを無にして確認を済ませ、完了写真を撮ってから直ぐに下りました。

高所作業で作業をされている職人さんは、慣れているのでしょうが、

ひとつ間違えると大惨事になりかねません。

職人さんが作業中はハシゴを下で押さえ、ハシゴがズレないよう注意致しました。

無事、入れ替え作業が完了致しました。

雨漏りは色々な箇所から漏れるので、特定するのがとても難しいです。

ひとつひとつ疑わしい箇所を解決し、雨漏り対策をおこないます。

残るは屋上の防水箇所だけとなりました。

これで雨漏りを又した場合は、屋上の防水箇所が原因だと特定できます。

次回の雨天後が勝負になります。

2021.09.06 14:35 | 固定リンク | コーキング工事
福岡市西区マンションにて鉄部塗装が完了致しました。
2021.09.03
いつもお世話になっております、翔栄の髙山です。

昨日、福岡市西区にてマンション鉄部塗装が終了致しました。

施工内容はマンション各階にある、パイプシャフト、玄関枠、分電盤、鉄扉など

鉄部関係は全て塗装をおこないます。

建物自体はまだ新しく、独身向けの間取りの部屋が多く、通常のマンションよりも塗る箇所は多めです。

床などはそのまま触らないので、塗料をこぼしてしまうとアウトです。

塗る箇所は必ずベトナムシートと言って、布シートを下に敷いて塗装をおこないます。

ベトナムシートの略称はベトナムと業界では呼んでいます。

仮にこぼしても、ベトナムが塗料を吸収してくれ、下地を汚さずに済みます。

移動する養生でもあります。

玄関枠においては、乾燥時間が1~2時間程かかります。気候、気温により変動あり。

その際は玄関ドアを半開きで乾燥する為、防犯上、在宅して頂きます。

順番に塗装出来れば良いのですが、皆さん予定もバラバラですので、

ご希望の日時、時間帯に合わせ、伺って玄関枠を塗装致します。

今回の作業も鉄部塗装ですので、下地処理でケレン作業が必須です。

下地処理が終わったら、下塗りで錆止めを入れ、中塗り、上塗りと油性塗料で仕上げます。

沿岸部寄りの場所ですので、塩害被害も考慮し、油性塗料を選びました。

ここ10年ほどは様子を見ながら、経過を確認したいと思っております。

2021.09.03 08:12 | 固定リンク | 鉄部塗装
福岡空港口、野外広告看板の鉄部塗装が始まりました。
2021.09.02
いつもお世話になっております、翔栄の髙山です。

昨日は、野外広告看板鉄部塗装が開始致しました。

看板を支えている鉄骨部塗装で、皆さんも一度は目にした事があるかと思います。

空港近くに並んである、あの大きな看板です。

その大きな看板の鉄部塗装となります。まずは下地処理から開始致します。

空港近くで周りに大きな建物等も無いので、雨風をもろに受け、錆の侵攻が速かったです。

塗膜が浮き花が咲いたように見える事から、花が咲いている箇所と私達は呼びます。

その花が咲いている箇所は、特にケレンが重要で下地処理が必要な箇所です。

カワスキでこさいで、その後をマジックロンや紙やすりで整えます。

マジクックロンとは、極太の繊維を使用しているの物がほとんどで、

重研磨においても耐久性に優れ強い研磨力を発揮する研磨材です。

紙やすりは皆さんも使用した事があるとは思いますが、サンドペーパーと呼ばれる、

なじみ深いヤスリです。キメが細かく仕上げに最適な研磨材です。

この作業をひたすら反復して進めます。

中でも下記の画像にある、H形鋼、C形鋼は難敵です。

特にC形鋼、私達はCチャンと呼んでいますが、このCチャンが厄介です。

ほとんどが逆さまになっている事が多く、マジックロンやペーパーが入らず、

カワスキで地道に削ります。

中にはマジックロンなどが入るタイプの開口も御座いますが、

Cチャンを固定する為に釘やネジが飛び出ていて、中で必ず引っかかります。

逆さまなので、削った錆も上から下に落ちてきますので、作業も思うほど進みません。

本当に根気のいる工程で、体力も消耗致します。

高所作業の為、安全帯の使用も必須で先に進み過ぎると進めず、危ないです。

移動範囲も計算しながらの作業となり、普段以上に疲れます。

残り半分ちょっとありますので、最後まで下地処理をしっかりおこない、

綺麗に塗装が出来る様に準備して行きたいと思います。

    
2021.09.02 15:14 | 固定リンク | 鉄部塗装
二日市にて大型マンションの外壁塗装がいよいよ終了致します。
2021.08.31
いつもお世話になっております、翔栄の髙山です。

長期期間にわたってマンションの改修工事にて外壁塗装を行いましたが、

いよいよ施工完了が近付いて参りました。

地上14階建ての162世帯と大型マンションにはなりますが、寒い季節から、

暑い季節まで通して施工へ携わって参りました。

各フロア、施工する内容は同じとなり、根気が求められる作業内容となりました。

現場付近は、中学校、高校と通学する生徒や保護者で毎朝ごった返しています。

人の離合も多く、高所で作業する際には落下物や塗料の飛散には充分気を付け、

事故、安全対策に留意致しました。

長期期間の施工でしたが怪我やトラブル等も無く、無事終える事が出来そうです。

普段から職人ひとりひとりが安全対策に努め、それをとりまとめる職長が居てからの

結果だと思っております。

日頃から積み重ねている努力の大切さがよくわかる結果となりました。

1日、2日と出る結果と1か月、半年と出る結果は大きく違うと思います。

長い期間になるにつれ、人間ですので慣れが生じたり、疎かになりがちです。

そうい事も無く、いま終わりを迎えようとしております。

地道な事の繰り返しでは御座いますが、弊社の様な小さな会社は、

コツコツと信頼関係を築いて行くしかありません。

これからもその気持ちを大事にし、施工へ取り組んで参りたいと思います。

2021.08.31 10:44 | 固定リンク | 外壁塗装
福岡市博多区にてビルの外壁塗装、防水工事が完了致しました。
2021.08.30
いつもお世話になっております、翔栄の髙山です。

本日は朝から引き渡し後の最終手直しをして参りました。

福岡市博多区にあるビルの外壁塗装防水工事を施工致しました。

外壁塗装後、防水工事をおこない、その後最終で塗装で手直しを致します。

下記画像が前と後になりますが、すっかり綺麗に変身致しました。

雨漏りも以前はしておりましたが、防水工事をやり直したので、

今後雨漏りの心配は御座いません。

本日おこなった手直しですが、防水部分と外壁部分の境界部分で、防水がはみ出したり

垂れている箇所を塗装にて手直し致しました。

防水箇所は仕上がっておりますので、塗料で汚す事が出来ないので、慎重に作業を進めます。

仕上がっている防水箇所まで塗料で塗ってしまうと、さらにおかしくなりますので、

ある程度、刷毛塗装に慣れた職人にしか出来ない作業となります。

防水屋さんも外壁を汚さない様に注意はして作業されますが、どうしても汚れてしまう為、

その後の手直しはとても重要な作業となります。

無事、最終手直しも終わり、これで完全に作業が終了致しました。

このビルにおいては、外壁塗装と防水工事以外にも5F~4F内部解体をおこなっており、

空調設備工事もおこないました。

長期期間施工する事となりましたが、無事問題なども無く終えれました。

また追加工事などがありましたら、お知らせしたいと思います。

2021.08.30 11:56 | 固定リンク | 防水工事

- CafeLog -