本日より福岡市西区の小学校にて外壁塗装工事が開始致しました。
2021.08.07
いつもお世話になっております、翔栄の髙山です。

本日から福岡市西区の某小学校にて外壁塗装の工事が開始致しました。

夏休み期間中で学校は休校となっておりますが、大人にお休みは有りません。

早朝より先発班が出発致し、施工に取り掛かりました。

学校に通っている時は気にも留めませんでしたが、外部、内部共に塗装されていたんですね。

夏休みや冬休みが来るのが楽しみで、遊ぶ事しか頭にありませんでした。

夏は暑いし、冬は寒い時期ですが、知らない所で快適に過ごせるように、

周りの大人がサポートしてくれていたんだと今更ながらに思いました。

いまはまさに逆の立場で、サポートをする側の立場に在ります。

快適に教育を受けれる環境作りに全力で取り組みたいと思っております。

当分の間は内部の塗装工事になりますので、下地処理、養生とおこない、

それから塗装作業となります。

開校後は子供達が通い始めますので、機材や危険物の取扱には重々注意が必要です。

現場に入る職人もその事を念頭に置いて、業務に取り組んでおります。

施工内容はまたご紹介するタイミングがあったら、こちらよりお知らせ致します。

2021.08.07 14:04 | 固定リンク | 外壁塗装
福岡市博多区にてマンション屋上の防水工事が開始致しました。
2021.08.06
いつもお世話になっております、翔栄の髙山です。

昨日はマンション屋上防水工事の為、洗浄へ立ち会って参りました。

洗浄機を1階に設置する為、屋上まで洗浄ホースを伸ばす必要が御座いました。

地上から18メールはくらいはあると思います、ビルでいうと6階ぐらいの高さです。

いざ洗浄となりましたが、両隣のマンションが60cmぐらいしか離れておらず、

窓が開いている部屋も御座いました。

勝手に窓を閉める事は出来ませんので、予め持参したコンパネで対策致しました。

窓を閉めたら簡単な話ですが、閉めれない事情があった場合、トラブルになり兼ねません。

ペットの為に開けているのか?換気の為なのか?熱中症予防なのか?

はたから見て判断が出来ませんので、安易に閉めたりは出来ません。

そんな中、とりあえずは問題なく施工が進んだと思います。

洗浄を進めながら、施工写真を撮っている途中、違和感を感じ後ろを見てみると、

鳩が堂々と立ってこちらを見ていました。

人間に慣れた様子で一向に飛ぶ気配がありませんでした。

都会のカラスや鳩は人に慣れている為、逆にこちら側が気になります。

特にカラスは仕返しをしてくることが有名で、凶暴性を兼ね揃えています。

作業中は注意が必要です。

2021.08.06 12:44 | 固定リンク | 防水工事
筑紫野市にて外壁塗装施工後の経過確認をおこなって参りました。
2021.08.05
いつもお世話になっております。翔栄の髙山です。

先日以前やった現場の近くを通りかかったので、塗装後の経過をチェックしてきました。

外壁木部塗装と部分的な塗装工事でしたが、和風家屋で規模が大きい住宅です。

木部塗装では、梁を支える柱のみを塗装致しましたが、汚れがひどかったの、

漂白作業をおこなってから、塗装工程へと移ります。

1度、2度、3度と漂白を重ね、カビ、汚れなどを綺麗に落として行きます。

その上から木部塗料刷毛で丁寧に塗装し、仕上げて行きます。

下記の画像で木部箇所で塗布した場所、塗っていない箇所はおわかりでしょうか?

塗布した箇所は、木本来の深みが出ているのがわかるかと思います。

基本的に木部塗装は、刷毛で塗る為、刷毛目が出やすく難しい塗装工程となります。

一回の塗りがローラーより少なく、範囲も狭く接地面積も少ないので刷毛でなぞった跡が残ります。

塗装前に下地処理や清掃で綺麗にした状態で塗装を行いますが、

塗料の粘度が高かったり、塗料の流展性が不足している場合に跡が出ます。

対処法も様々ですが、個人でおこなう際にはある程度の時間を要するかと思います。

塗る規模が大きい場合は、迷わずプロへご相談下さい。

それぐらい、ハケ塗りは難しい塗装工程となります。

2021.08.05 09:22 | 固定リンク | その他
福岡市博多区にてビル屋上にて外壁塗装を施工致しました。
2021.08.04
いつもお世話になっております。翔栄の髙山です。

昨日よりビル屋上にて、塔屋外壁塗装を施工致しております。

養生をおこない、下地処理、下塗りまでを1日目におこないました。

ビルの屋上で両隣に高いマンションに挟まれるかたちでしたので、日陰が多く、

下塗りの乾き待ちが長くなりそうでしたので、その日は他の現場へ行きました。

下塗りの材料はシリコンクラフト採用し、細かなクラック等も補修可能な塗料です。

2日目は外壁の中塗り、上塗りをおこない、鉄扉、竪樋の塗装を実施致しました。

中塗り上塗りはセラMレタンを塗布、鉄扉には錆止めハイポンを入れ、

ファインウレタンで中塗り、上塗りを行い仕上げました。

脚立が立てにくい箇所も有りましたので、安全面を考慮して長柄塗装致しました。

長柄はローラーに付いている塗料の状態を確認しずらい為、難しい塗装作業となります。

長年の経験がモノを言う作業で、ひとつ間違うと飛散してしまいます。

通常は手で見える範囲でローラーを転がしますが、高所の塗装ではそれが不可能です。

感覚で塗装を行う為、経験が無い職人には難しい工程となります。

鉄扉、竪樋においてはお気持ちでサービス塗装として、施工致しました。

弊社では、お値段以上の施工管理を心掛けております。

気になる箇所、お見積に含まれてない箇所でも、気になる箇所は進んで対応致します。

「翔栄さんに頼んで良かった」その言葉の為に、明日もどこかでローラーを転がしております。

2021.08.04 16:49 | 固定リンク | 外壁塗装
塗替えのタイミングと
2021.08.03
いつもお世話になっております。翔栄の髙山です。

依然住宅にて外壁塗装をおこなったご近所様より、

屋根塗装外壁塗装の正式なご依頼があり、昨日スタート致しました。

高圧洗浄が終わってから、外壁廻りの養生、屋根の下塗り、中塗りと進めて行きます。

こちらの外壁は部分的に柄があるタイプになりますので、柄の箇所はクリア塗装を行います。

他の外壁については油性の塗料を使用致します。

油性は臭いが強いですが、耐久性や見た目が抜群に良く、弊社は好んで使用致します。

やはり艶が強い塗料においては、光を反射するので、劣化は最小限に抑えれます。

クリア塗料も長年愛用している、SDクリーンマイルドを使用しております。

まだ下地の柄を活かせる状態でしたので、クリア塗装をする事となりました。

屋根においても、シリコンルーフペイント使用し、艶が強い塗料をチョイスしております。

高級な塗料でフッ素や無機塗料など種類も豊富に御座いますが、

弊社では出来る限り、低コストで長く保護できる塗料をおすすめしております。

塗料を良い素材で施工しても、コーキングが10年前後で打ち替えになりますので、

その時はまた足場を設置する事となります。

その辺を考えると塗料のランクも考え、耐久年数が10年ぐらいを選びます。

塗装とコーキングを同時におこなえ、コストが重複せず予算を抑える事が出来ます。

外壁だけ良い塗料を使用してもコーキングがもたないと意味がなくります。

近年コーキングも改良されてきていますが、まだまだ塗料ほど進んでいません。

目先の保証や耐久年数をエサに、塗替えを繰り返し行う業者が最近目に付きます。

皆さんも塗替え時期が来たら、10年後、20年後を考えたうえで塗替えを行ってください。

2021.08.03 16:15 | 固定リンク | 屋根塗装

- CafeLog -