那珂川市の住宅にて屋根・外壁塗装が開始致しました!
2020.10.22
お世話になっております。翔栄の高山です。

本日より、那珂川市住宅にて屋根外壁塗装の施工が始まりました。

雨が一日中降ってはいましたが、作業を続行して足場を設置しました。

作業員はベテラン二名で組み、午後の3時前には設置完了しました。

基礎となる1段目を丁寧に水平器で測り、外周を組み、2段目、3段目と同様に組み立てて行きます。

途中、下屋、バルコニー、電線等を交わしながら組んでもらい、

最後に作業をする私達がやり易いように確認をおこないます。

足場を設置して一番気を付けている場所が、1階の玄関廻りになります。

人や車の出入りがある場所で、居住者や来客者に危険が無いか確認をおこないます。

足場が出ている箇所をクッションで覆えているか?

注意を促す箇所には作業コーンを立てているか?

足場の部材等が置かれていないか?

生活する中で避けて通れない場所だけに、細心の注意を払います。

足場を組むのは足場屋さんの仕事ですが、それを管理するのが私たちの仕事でもあります。

足場屋さんが気付かない部分や配慮を私達が徹底して確認をおこない、

施主様に通常と変わらない生活を送れるように努力致します。

明日は高圧洗浄にて、長年の汚れを吹き飛ばし、新たな住宅へと生まれ変わる第一歩です。

変化していく姿をご紹介できる日が楽しみです。

2020.10.22 17:34 | 固定リンク | 仮設足場
外壁塗装・屋根塗装・那珂川市令和2年度の補助金受付が終了しました。
2020.10.17
お世話になっております。翔栄の高山です。

数日前にお客様より補助金制度を利用した、住宅の外壁・屋根塗装のご依頼が御座いました。

急いで市役所の担当者へ確認したところ、残り1枠と伺いました。

1枠.... 取れなかったらお客様に申し訳ない...

重圧のなか必要書類を急いで準備し、昨日どの業者よりもいち早く申請を致しました。

最後の1枠を無事頂き、本年度の補助金受付が終了致しました。

弊社も今月だけで3件の補助金制度を利用した、外壁塗装を施工致しますが、

利用できる制度を活用し、賢く外壁塗装をおこなうお客様が増えて参りました

住んでいる人の特権、大いに活用するべきかと思います。

残念ながら、令和2年度は受付終了致しましたが、また来年もこの制度はおこなわれるかと思います。

早い者勝ちになりますので、あらかじめ準備をしておくと得策かと思います。

那珂川市での補助金制度をご利用される方は、お気軽にご相談下さい。

弊社は申請までの細かい手続きや準備等を代理でご準備いたします。

確かな技術と情報で少しでも誰かの役に立てれば、嬉しいです。

少しでもそうやって、地域に貢献出来るような会社作りを目指して参ります。

那珂川市での外壁・屋根塗装は、翔栄へお任せ下さい。

2020.10.17 09:05 | 固定リンク | お知らせ
那珂川市より外壁塗装、屋根塗装の施工が開始いたしました。
2020.10.16
お世話になっております。翔栄の高山です。

那珂川市にて補助金制度を利用した、外壁・屋根塗装の施工が開始致しました。

足場が昨日の午前中に完全に終わり、高圧洗浄を午後からスタート致しました。

午前中は洗浄前の下準備で、窓廻りにパインシャッターがある、

おしゃれな窓ですので、洗浄前に取り外す作業から開始致しました。

すると、蜂の巣はあるわ、こうもりはいるわで外すのにハラハラドキドキでした。

パインシャッター自体は隙間も小さく、蜂は入れると思いますが、

こうもりが入るとは思えない隙間です...

こうもりは糞にも病原菌がいると言われていますので、取扱い注意の生物です。

洗浄作業は、普段の住宅より大きめですので、洗浄に時間がかかりました。

屋根を洗い、雨樋に汚れ、泥などが集まり、排水口に手でゴミを取り除き、高圧洗浄で流れを良くします。

同様に地面も最終的にゴミが集まり、旧塗膜などがアスファルトにハマり込んでしまいます。

丁寧に掃き掃除をおこない、最後に水で綺麗に流します。

道路に面しているので、歩行者、車の往来時には合図を送り、その都度作業を中止し、

安全対策を優先して作業をおこないました。

高い位置での洗浄時は、コンパネ板にて飛散を最小限に抑え、トラブルも無く、

無事、洗浄が終わりました。

明日からはいよいよ、外壁塗装が開始致します。


2020.10.16 15:45 | 固定リンク | 高圧洗浄
ビルの外階段にてタイル交換をおこなってきました。
2020.10.13
お世話になっております。翔栄の高山です。

ビル外壁塗装が完了後、足場解体時にタイルの破損を発見しました。

直ぐに足場の部材にて破損をしてしまったと職人より報告がありました。

急いで同じタイルを探し、6件目にてようやく同等のタイプを発見致しました。

直ぐに取り寄せ、タイルの入替え工事をおこなって参りました。

破損箇所が、タイルとセメント側面の2箇所を確認致しました。

1枚、2枚と変えるだけですと色の違いが歴然で、違和感があります。

そこで一列全て入れ替えることでお客様よりご了承を頂きました。

サンダーで切れ目を入れて行き、ハンマとタガネでタイルを剥がして行きます。

セメント部分を壊さない様に少しずつ削って作業を進めて行きます。

再度、サンダーでタイルの設置面を平らにグラインドして行きます。

タイルの設置面が平らになっているのを確認後、強力接着剤で張っていきます。

タイルとタイルの隙間に焼き砂を接着剤と混ぜたものを入れて行き、余分な隙間を埋めて行きます。

セメント側面の破損は、セメントにて埋めて行き、平らに整えます。

タイルの手配に時間がかかってしまいましたが、工事自体は迅速に対応出来ました。

起こりうる事故は他にも多々ございますが、「なぜそうなったのか?」の前に、

弊社では最優先で原状回復をおこないます。

どんな状況にでも、冷静に対応できる管理者を目指して行きたいです。

2020.10.13 16:07 | 固定リンク | その他
春日市にて住宅外壁塗装、屋根塗装の施工が開始致しました!
2020.10.10
お世話になっております。翔栄の高山です。

先日、住宅にて外壁塗装前の洗浄へ立ち会ってきました。

近隣住宅も塗装が終了したばかりで、洗浄時の泥や汚れの飛散が心配でした。

施工住宅の真裏が山でしたので、屋根樋に土と木の葉が詰まっていました。

洗浄前に手作業で土やゴミを取り除いて行き、水の逃げ道を確保しておきます。

続いて、長年放置されている屋根には、必ずコケが付いていますので、あらかじめ剥がしておきます。

洗浄の圧力で剥がす事も可能ですが、泥が凄い勢いで飛び散るので、手作業で剥がして行きます。

飛散対策として、足場シートの上からブルーシートを張り、さらに職人2人でブルーシートを持ち、

3重の飛散防止をおこないました。

今回の屋根は、モニエル瓦で経年劣化も重なり、原色がわからないぐらい剥がれます。

下の画像でもわかりますが、ブルーシートに飛んでいる茶色の汚れが、元々の塗料です。

塗装は下地が命ですので、手間がかかりますがこの工程は慎重におこないます。

あとは順番に瓦を洗って行きます。

屋根が終わったら、順番に下へ洗浄を進め、最後に外周を洗い流して完了となります。

また、来週、再来週と洗浄が始まりますので、同様に近隣住宅への配慮を忘れず、

安全施工で努めて参ります。

2020.10.10 15:51 | 固定リンク | 高圧洗浄

- CafeLog -