社内へロゴ入り社名が設置されました
2022.06.04
社内へロゴ入り社名が設置されました
いつもお世話になっております。翔栄の高山です。
本日は、以前より社内へ設置をしようと思っていた社名ロゴを設置致しました。
シールタイプかパネルタイプか迷いましたが、パネルタイプでお願い致しました。
というのも、シールタイプだと厚みや空間が無く、ただシールを貼るだけです。
立体的な雰囲気が欲しかったので、パネルタイプで壁との間隔を設けて固定してもらい、
影が出来るように調整をしてもらいました。
事務所の壁に社名ロゴがあるだけで、雰囲気が全然違います。
下記画像にて一連の工事流れが確認できます。
施工業者さんもガソリンスタンドの塗替えなどで、使用するステッカーを作る会社で、
普段から取引がある看板屋さんになります。
社長との繋がりもあり、設置費用も普段より安く設置をしてくれました。
仕上がりを確認しましたが、申し分ない仕上がりで社長も満足していました。
私達がスタンドなんかで文字を塗る際には、型の内側を塗料で塗り潰しますが、
また、それとは違うタイプの方法で表現する工事となりました。
施工状況を見ているだけでも、勉強になる部分が多々御座いました。
後ろの壁にロゴがあるだけで、モチベーションも上がります。
人と人の繋がりは無限大、ゆえに謙虚心をわすれない
2022.06.03
人と人の繋がりは無限大、ゆえに謙虚心をわすれない
いつもお世話になっております。翔栄の高山です。
ここ数年で色々な同業の職人さんが応援や常雇で来て頂いておりますが、
先日、以前応援で手伝って頂いていた方のご紹介で職人さんを紹介してくれました。
現在は社員が10名で応援で来て頂いている方が5名ほどで、人手は足りている状態です。
弊社へ応援で来ていた方が「いまお忙しいですか?」と言われ、ボチボチだとお答えしました。
凄く良い子がいるのですが、いま手が空いているのでとご相談でした。
先日実際にお会いして、お話しをさせて頂きました。
人が人を呼び、会社を中心にそれぞれが動き、歯車が動いている感じがしました。
その方も直接私へご紹介しているので、利害関係は無しです。
純粋にその方を応援したい気持ちで私へ相談してきたと思います。
何よりも働きやすい環境だと外部の方へ認められた事が嬉しかったです。
嫌だと思えば関わらなく済む立場ですが、相談をされる事はそうじゃないという事だと思います。
社長にも一連の内容を伝え、来週辺りから一緒に働いて頂く感じになりました。
何とかお力になれそうで安心しました。
応援に来てくれている職人さんには、弊社のヘルメットを貸出、着用して頂きます。
基本的に新品を使用して頂いております。
ですので、ヘルメットが足りない事に気付きましたが、既に社長が手配済みでした。
次の日には会社の机の上に置いてありましたが、印刷に時間がかかるはずです、、、、
事前に頼んでいた事がわかり、脱帽です。